「ごきげん」な人がそばにいると、自然と自分もごきげんになってきます。
「ごきげん」の輪がどんどん広がっていきます。
では、「ごきげん」でいるってどういうことでしょうか?
どんなことがあってもポジティブ!ポジティブ?!
「あたま」で作るごきげんは、息切れしてしまって続きません。
「ごきげん」とは、身体で感じること。
自分の「ごきげん」を感じられるようになると、これまでと違う視座で世界を眺め、違う感覚で世界と触れ合えるようになります。
まずは「ごきげん」の土台となる安心安全を体感し、「なんかいい感じ」な身体の状態を感じることから始めませんか?
メニュー・ご予約
プロフィール
Q&A
お問い合わせ